5月のお料理室だより
〇●2025年5月メニュー●〇
ご予約は4月23日(水)AM10時~です。
皆様のご参加をお待ちしております。
5月は所用により、半月ほどお休みをいただきます。
回数が少なめですが、どうぞよろしくお願いいたします!
カレンダーが見にくい時があります…。
その際はカレンダーのをタップし、下へスクロールしてみてください。
もしくは、「ここをクリック」の部分を押していただくと表示されます。
●〇●メールに関しての大切なお知らせ>●〇●
※1~2日の間に手が空き次第、お返事させて頂きます。 まれに、こちらからメールの送信ができていても、受信がされていないことがあるようです。おそらく迷惑メールとして はじかれているのかと・・・こちらでは、送信できているため、判断がつきません。
(送信エラーになる時は、その他のアドレス、もしくは お電話にて必ずお返事をいたします)
ご予約の可否どちらでも必ずご連絡を致しますので、3日経ってもメールが届かない場合は、お手数ですが再度必ずご連絡くださいますよう お願いいたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
●「5月のおうちごはんのお教室/5,500円」
~市販のルーで作るあめ色玉葱のカレー~
・あめ色玉葱のポークカレー
・ジンジャーライス
・春巻きの皮でサモサ
・色々野菜の和風ピクルス
・チャイプリン
市販のカレールーを使って作るポークカレーを作りましょう!
今回は時間のかかるあめ色玉ねぎを、少し時間短縮して挑戦してみましょう。
せん切り生姜を加えて炊き上げる、ジンジャーライスを添えて召し上がれ。
サモサはインドの軽食。中にはじゃがいもが入っています。
お家で作りやすい様に春巻きの皮であんを包みましょう。
色々野菜のピクルスは、ほんのり和風味に。
優しいスパイスのチャイプリンをデザートに召し上がれ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
◆「アジアンごはんのお料理教室/5,500円」
~初夏にぴったりなアジアンメニュー~
・野菜たっぷりエスニックまぜごはん
・アボカドのチーズコロッケ
・トムヤムクン風スープ
・スイートチリソースのアジアンサラダ
・抹茶のババロア
今年もあっという間に夏がやってきそうな気配・・・
今月は初夏にぴったりなアジアを感じるメニューを作りましょう!
普段アジアンメニューを食べない方でも、作りやすく食べやすいのでご安心を。
ホカホカごはんに生野菜とエスニック風味のそぼろを混ぜて食べる、まぜごはん。
ごはんの熱でしんなりした野菜とごはん、そしてそぼろが合うんです!
自分のお好みで自由に混ぜてお召し上がりください。
トロリ柔らかいアボカドを使ったコロッケを作りましょう!
中にはチーズを忍ばせて。
程よい酸味と辛みを感じるトムヤムクン風のスープは、食べやすく飲みやすいお味に。
余りがちなスイートチリソースを使って、アジアンなサラダをどうぞ。
新緑の季節に、抹茶を使ったババロアを召し上がれ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
●ご予約はメールにて承っております お問い合わせフォームよりメールくださいませ。
(既にご参加くださったお客様は、gmailアドレスへ直接メールもOKです)
●ご予約は発注の関係上、講座の3日前までにお願いいたします。ご予約後、2日前からキャンセル料がかかります。
2日前キャンセル→講座料金の50% 前日〜当日キャンセル→全額